むなしさとともに

悲しみが尽き果てるまで共に在る twitter https://twitter.com/oujouwogosuru?s=09 

深い問題がある

三毒の煩悩といわれるものについては、

 

それは、自分の重要な課題ではない。浅ましいことに変わりはなくても、

 

これらは深浅でいえば、浅い煩悩であると教えて頂いているから、

 

自分にとって、深い痛みを覚えるものではなくなっている。

 

痛みを覚えるのは、執着の問題がある。

 

我執と法執。

 

法執が我執よりも、より厄介な問題であると伺う。

 

しかし、清沢先生は仰っている。

 

根を断てば、枝葉は自然に枯れる、と。

 

ただ、今のままで良いのかどうか、と問われると、いいはずはないし、

 

だからといって、術が分かるはずもないし。

 

ただ、聞法の先にこの課題の答えがあるのでは、と思っている。

 

聴聞やお聖教、仏教書を欠かせないのは、課題があるからである。

 

読んでも何も身につかないけれど、仏法は毛穴から沁みこむものだと

 

教わっているので、きっと無駄ではないのだと思う。

 

仏法には二つの関門がある。一つは教化で破れる。

 

二つは願力に依らなければ破れない(香樹院徳竜師の言葉)

 

二つ目の関門が、依然として残っている。

 

本願とともに。南無阿弥陀仏

 

16/06/14追伸 三毒が課題ではないなんて誤りでした。

 

我が身自体が、過ちや咎を冒さずにはおれないものであり、

 

こういうものとして、存在せねばならないということ自体が

 

大きな問題でありました。申し訳ありませんでした。

 

この課題をもって尋ねて参ります。