むなしさとともに

悲しみが尽き果てるまで共に在る twitter https://twitter.com/oujouwogosuru?s=09 

煩悩具足

煩悩具足、煩悩成就の身である。

 

凡夫というは無明煩悩われらが身にみちみちて、欲もおおく、

いかりはらだちそねみねたむこころおおくひまなくして、

臨終の一念に至るまでとどまらずきえずたえず(一念多念文意)

 

どんだけ信を獲たとか、わかったとかいったところで、

結局自分の現実は何にも変わらないではないか。何を言っているのだ。

 

現実はいくらやっても、本当に煩悩を離れることができない。

 

他者を傷つけることなく生きたい、と幾ら願っても、

それを実現するだけの力がない。

他者を傷つけるということは、翻せば必ず自分も他者に傷つけられる、という

ことであり、この関係は表裏である。

 

本当に助からない。いくら煩悩を離れたくても離れることができない。

どうにもならない。煩悩具足、というのは決定の言葉である。

 

煩悩がある限り平等は開けない。

しかし、煩悩を離れたくないのが本当の自分なのであろう。全く矛盾している。

 

こういう存在の有様を先人は、無有出離之縁と仰った。

 

自身は現にこれ罪悪生死の凡夫、無始よりこのかた常に没し、常に流転し、

出離の縁あることなき身と知れ、と善導大師は仰った。

 

本当にどうにもならない。離れることができないし、離れたくもない。

苦しいのは分かっている。でも、どうしてもやめることができない。

愚者とは正しく自分のことをいうのであろう。

 

だからこそ、如来は必ず助けると仰るのである。

 

その声を信頼する。その声に託す。結果は知らない。

 

その声とは、今、ここにいる、どうにもならない自分の口を通して、

念佛の相をとってはたらきくださる南無阿弥陀佛である。

 

本当に助からない。極重悪人とは、悪人の自覚さえない自分のことであろう。

 

自覚のない悪業と罪を犯し続けて、この命が果てるまで生きねばならない。

 

生存は苦である。

生まれることは本当に悲しい。

僕は身に沁みてそう思う。

なぜなら必ず滅ばねばならない身を生きているから。

 

今はただ念佛を申す以外に道がなくなってしまった。

 

むなしかろうが、むなしくなかろうが、ただくちに念佛を申す。

念佛を申せば必ず耳に聞こえる。その聞こえる、骨に響く南無阿弥陀佛は、

我必ず汝を往生せしめん、もしできなくば佛に成らじ、

若不生者不取正覚の大悲の仰せ。

 

法蔵比丘は自分の存在を懸けて必ずわたしを助けずばおかんと仰る。

それが超載永劫の修行の相である。

骨折りはわたしが往生を遂げるまで続いていく。

 

仰せが佛法と先生は仰った。よきひとの仰せをそのまま聞くばかりである。

 

南無阿弥陀

 

171212追記

 

助かったと言わせてくれないのが和田先生であります。

先生の話に触れると、訳が分からなくなります。

ただ、先生の本を読むと、先生の声が聞こえてくる、そんな

不思議な先生であり、大事な先生のお一人であります。

間違いなく往生を遂げておられることであります。