むなしさとともに

悲しみが尽き果てるまで共に在る twitter https://twitter.com/oujouwogosuru?s=09 

追記あり 煩悩が胸を焦がす

年末年始に考えたことが現実に起きた。

 

不相応の出来事であり、個人的には

 

理解も納得も全くできない。

 

何故ならその理由が明瞭かつ筋道の

 

通ったものではないからだ。

 

明らかに理不尽である。

 

今、妬みの煩悩が胸にある。

 

どうやら煩悩が起こる種を心身の底に

 

既に抱えていて、外縁に反応する形で

 

具体的に現れてくるようだ。これは起こすの

 

ではなく、起こる。しかし、久遠の昔に自分がやらかしたことであるが、

 

今ここにいる自分からしたら、一体

 

どれだけの業種子が蓄えられているのか

 

皆目検討がつかない。

本当にどうにもならない。

 

煩悩の始末ができない。

 

だからこそ、わが名を称えよの仰せに

 

帰れと阿弥陀如来はおっしゃる。

 

ここに帰れ。だから、わが大悲は止まぬ

 

のである、と。

 

念佛はあってもなくてもよいものでなく、

 

どうしてもなければならぬものである。

 

本当に煩悩具足であり、まだ至り届かぬ

 

絶望が横たわっている。そこに至り、凝視

 

したい。

 

自分が本当に助からない存在であることを。

 

他者は既に助かっているかもしれない。

 

自分は全く助からないのである。

 

この一点を確かめ続けたい。

 

忍耐は練達を、か。

 

惨めな悔しさを心に切り刻む。忘れない。

 

南無阿弥陀

 

投稿して二時間。腑に落ちた。

 

どうやら特に意味はなく、慣例的な措置に

 

すぎない。今まで曖昧だったものを一度

 

可視化しただけである。

 

自分が憤ったのは、具体的実践の

 

ないものに評価が下ったと思ったからだった

 

が、腑に落ちるまで考え、自分の納得に

 

至れば次の手が撃てる。新しい発見だ。

 

誤魔化さず、しっかり煩悩を見つめ、

 

丁寧に悩み、丁寧に苦しむ、とても大切なことである。

 

 

投稿して丸一日。

 

 

とは言ってもやっぱり腹が立つ。

 

本当に凡夫であります。しかし、煩悩がない

 

とやる気も発奮も起こらないし、

 

人間関係も深まらない。本音で、面と面を

 

向かって話ができたのは、とてもよかった。

 

前に進もうと思う。生きるって、

 

本当に大変。


20.04.05追記


雪辱を晴らしました。


結果を出せたからです。このあとは、


自分だけの力ではダメで、如何に、


周りの人に力を借りれるか、気持ちよく


働いてもらえる環境や仕組みを創れるか


が問われます。


しかし、忍耐を学ぶことができたのは


とても勉強になりました。