むなしさとともに

悲しみが尽き果てるまで共に在る twitter https://twitter.com/oujouwogosuru?s=09 

浄土真宗

真宗を思う

仏教と聞くと、あるいは宗教と聞くと、どのような印象を抱くだろうか? 現世利益、加持祈祷。神様、仏様にお祈りする。無病息災を。 そんなものだと思っているとしたら、全くの見当違いである。 仏教とは、浄土真宗とは、本願によって、自らを受け止められ、…

どこまでも育ち盛り

思い通りにならない現実があり、 そこから逃げよう、できるだけ痛い目にあわないように、あわないように、 やっているけれど、それでもしょげることもある。苦楽の相を思う。 晴れの日があれば、雨の日もあり、曇りの日があれば、雪、嵐の日もある。 移り変…

今遇えた慶び

人身受け難し、今すでに受く。 佛法聞き難し、今すでに聞く。(三帰依文) ここに愚禿釈の親鸞、慶ばしいかな。西蕃・月支の聖典、 東夏・日域の師釈に、遇いがたくしていま遇ふことを得たり、 聞きがたくしてすでに聞くことを得たり。 真宗の教行証を敬信し…

だからこそ、一緒に

光明無量は、知っているよ。 寿命無量は、一緒にいるよ。 十方衆生は、私ひとり。 十方衆生は、貴方ひとり。 私のことを、罪悪甚重煩悩成就の凡夫よと仰る。 悪人とは、人を傷つけ、差別し、他のいのちを奪うことが やめられないもののこと。 それは自分のこ…

聞かせて頂いたこと、そして思うこと

人はよいと思うことしかしない。 地獄とは、堕ちるものではなくて、人間ははじめから既に地獄に堕ちている。 地獄に堕ちているとは、地獄をはらんでいるというか、具足というか、 それから逃れられないということ。 それが各々の縁にもよおされて露わになる…

ただ称えよの仰せ

依るべきものがなく、できることもなく、わかることがひとつもない。 とても悲しいことだと思うが、これが自分の実相。 何か分かるとかではなくて、本当に一切何も分からない。どうすればいいのか わからない。何をすべきかも、何を望んでいるのかもわからな…

忘れていたもの

このごろ気になることがありました。 それは、どうして言葉が届かないのか、ということ。 答えは目の前に、いや、身に寄り添っているのに、なぜ届かない? あるいは、どうして自分は大事な人のことを受け止めてあげることができないのか? なぜ理解してあげ…

如来如実の言

五濁悪時の群生海、如来如実の言(みこと)を信ずべし(注釈版真宗聖典p203) 正信偈にて、親鸞聖人が仰る言葉です。 信ずべしとは、聞即信、すなわち聞くしかないということ。 何を、如来選択の念佛のいわれを。 聞こえるまで、たとえ聞こえても、いよいよ…

思いに一切用事なし

こう思う。 こう感じる。 やめたほうがいい。いいと思う。 正しい、正しくない。好き、嫌い。損か、得か。 分けて、比較しないと認識ができない。比較分別心。 さらに、自分が選んだ方に徹底的に執着する。我執。 そして、その根元である無明。 しかし、それ…

如来の御恩を仰ぐ

最も悲歎すべきことは、信じるよりも先に深く、深く信じている、 一切のものが根無し草のごとく、全く力を具足していないことである。 家族も、家も、金も、友も。そして、最大の問題は、比較分別心、差別心、 我さえよければよい、自是他非の心を自分自身が…

真宗の救い

阿弥陀如来の救いとは何か。 浄土真宗の救いとは何か。 すなわち、南無阿弥陀佛が聞こえるとは何か。 釈迦如来を通じた、阿弥陀如来の言葉を確かめる。 当に菩薩に記を授くべし。今説かん、なんじ、諦かに聴け。 十方より来れる正士、吾、ことごとくかの願い…

仰せしかない

現実のわが身、わが身の生きるこの世界は、自分の思いを食い破っている。 こう聞かせて頂くけれど、本当に自分の思い通りにいかないこと、 自分が破られることを、絶対的に否定している。受け入れられない。 絶対に破られたくない。自分が間違いなく、正しい…

出離生死

生死を出る、と聞くと、どうしても、分別に陥る。 原因Aを滅すれば、苦しみはなくなる。 だからAを消し去る。そして、Bを得る。 あるいは、生きることは「よいこと」だ。 死ぬことは「つまらぬことだ」。また逆も然り。 出離生死とは、こうではない。 A…

追記あり 決定要期

本願を信じ、念佛を申す。 自分自身は、自分の臨終の後に、 どこへいくのか、どうなるのか、分からない。 ただ、汝、我が名を称えよ、称えるばかりで、必ず助ける、という 仰せをそのまま聞いて、お念佛申すだけである。 特別なことは何もないし、有難い心境…

現実をうばい返す

救いは常に現前でなくてはいかんのです。 救いの予約が救いでない。 救いというのは『今、ここに』という現前の救いでなくてはいけない。 救われようのない現実を、そこに自分の唯一の生きる道があるんだ、と。 言っていうなれば現実をうばい返すんです。 救…

あるがままを受け取る

物事をあるがまま、そのままを受け取る。 どうしても、思いによって捻じ曲げてしまう。 しかし、思いは思いのまま、放っておく。思いはやがて消えていく。 鐘の音がやがて消えていくごとくに。 悲しいときは、悲しいままに。嬉しいときは嬉しいままに。 辛い…

小さな声でお念佛を

歩くときも念佛。 風呂に入るときも念佛。 洗濯物を干すときも念佛。 時、場所を選ばない如来選択の行。 小さな声でお念佛を申し、自分の耳に聞く。 行住坐臥 不問時節近久 大きな声で、有難い声で、節をつけて、お念佛を申さなくてもいい。 自分で聞き、自…

本当に何もわからない

どうすればいいのか、とか、 あの時、ああすればよかったのかとか、 そういう思いがわいてくる。 日常の中でも、どちらがよいのだろうか、 この言葉を使ったほうがよいだろうか、色々と慮る。 定善を息慮凝心といい、慮りを止め、心を集中すると伺う。 散善…

許されていたということ

本願に出遇うということは、すでに許されていたのだと知ること。 本願に呼び掛けられているということは、すでに許されているということ。 出遇うということを通して、初めて、自分において、 本願が届くということ。 聞こえた、ということ。 聞即信。 聞こ…

癒されることのない悲しみ

どうしても、自分の都合で分けてしまう。 自分自身も、他人も、受け止めることができない。 欲望の満足、都合の満足を幸福とし、都合の悪いことを悪しと する思いが抜けない。 人と生まれたよろこびというよりは、生まれなければならなかった、 あるいは、人…

持たないと持てないは違う

あるか、ないか。 損か、得か。 好きか、嫌いか。 分別心には、二つしかない。二つしかないという事は堅いということ。 柔軟、寛容が欠落している。 自分の思いにそぐわないこと一切を許せないということ。 これが分別心、我執の心である。 残念ながら、世界…

決定的な出遇い

あの人に出会わなければ、今の自分はなかった。 あの出遇いのおかげで、今がある。 人と出会うのは不思議なことだ。 出会おうとして、出会えるのではなく、たまたま出遇う。 声が聞こえた。 本当に決定的な出遇いが、人間には起こる。 生死流転を六道輪廻と…

笑っていますか?

心の栄養は足りていますか? 心の栄養とは、感動であり、驚きであり、感謝であり、笑うことだと思います。 この身は、常に代謝を繰り返しており、様々な栄養を摂取しなければ、 維持することができません。たんぱく質、糖分、カルシウムetc 栄養が足りなけれ…

いよいよ聞き続ける

いよいよ聞かねばならない。 いよいよ自分の思いが、ますます破られ続ける。 破られることは、驚きであり、感嘆であり、悲歎でもある。 ますます自分の身の現実、心のありようを見せ付けられる。 あぁ、そうであったか。本当に思いの中から一歩も出ることが…

依るべきもの(たのむべきは弥陀一佛)

『たのむべきは弥陀一佛、よるべきは念佛一行、 そのことにいったい何の不足があるのか』 和田先生の言葉(信の回復(東本願寺出版部)P182-183) 本当に当てになるものは、一体何か? 本当に自分を大事にするということは、一体どういう事なのか? 思いに…

追記あり 善悪のふたつ総じてもって存知せざるなり

仏法を聞く、聴聞することを「善いことだ」と思っていないか? 「善い」から聞くのではない。 「聞かねばならない問題」を抱えているから、聞かせて頂くのであって、 「善悪」の区別のうえに、「善」を選んでいるから聞くのではない。 「善悪」に立って、仏…

ただ聞いていく

小慈小悲もなき身にて 有情利益はおもうまじ 如来の願船いまさずは 苦海をいかでかわたるべき(愚禿悲嘆述懐和讃) 親鸞聖人の和讃が身にしみる。本当におっしゃるとおりだと思う。 自分が誰かの役に立つとか、力になれるとかはうぬぼれであり、 自分はもう…

まことの人から聞かずにおれない

本当に如来の意を説いてくださる方の話は、 聞かずにはおれない。 そこに血が通っているから。時には涙も出てしまう。 本願には、選択本願念佛には、血が通っている。 躍動し、生きている。 善知識は、特定の個人だけを指すのでは、決してない。断言できる。…

貫く光

無碍光を有難く思う。 無碍光を味わうに、わが身我が心の在り様を、一切問わないという心。 汝の心身に一切を期待しない。要求しない。一切とはゼロである。 汝ただ我が名を称えよ。 はい、南無阿弥陀仏。 本願に相応し、前念命終 後念即生(愚禿抄) わたし…

身を粉にしても骨を砕きても

如来大悲の恩徳は 身を粉にしても報ずべし 師主知識の恩徳も 骨を砕きても謝すべし 今まで自分が御恩報謝すべきと思っていた。 でも、ふと気づいた。 自分のために無量永劫、既に身を粉にし、 骨を砕いて、どんなに苦しくとも、汝のためならと、 笑顔で命を…