むなしさとともに

悲しみが尽き果てるまで共に在る twitter https://twitter.com/oujouwogosuru?s=09 

ひかりと闇を想う

僕は、本当に死に掛けたことがあります。

 

これは、身体の不調というか、心の不調、

つまり、心が死に掛けたと思っています。

 

厳密にいうと、自我がわたしを襲ってきた、といえるかもしれません。

 

自分が自分を否定する。それが繰り返され続ける。

 

延々と。

 

無意識の自分だから、正直、どうしようもなかったのです。

 

どうしたらいいんや。

この先、どうやって生きていったらいいんや。

なんで、こんなことになってしまったんや。

 

こればっかり、終日考えて、心はほとんど死んでいて、

身体がただ生きている、こういう状態が5ヶ月くらいありました。

 

その間は、記憶力も著しく低下し、あまり覚えていません。

でも、不眠にはならなかったです(苦笑)

 

そこに、ひかりが射した。

 

これが自分にとっての、「浄土の御教え、ただ念仏」であります。

 

おそらく、浄土真宗の弥陀の本願、念仏に遇っていなければ、

本当に僕は死んでいたでしょう。

 

少なくても、このブログを書かせていただく、ということは絶対になかった。

なぜなら、真宗の教えを一度捨てたのですから。

 

闇が深ければ深いほど、ひかりを求める。

 

ひかりを、ひかりをと探すけれど、見つからない。

 

どうしたら、いいんや。そればっかり。

 

そのどうにも立ち行かなくなり、立ち止まったとき。

 

汝はどうにもならんまま、でええんや。引き受ける。

 

その心に響く声が聞こえたとき、あー、もうこれでいいんや、

と力が抜けたような、そんな感じがしています。

 

影を見れば、ひかりが来ていることがわかる。

 

ひかりは、もうすでに来ていた。

わたしを見捨てず、憶念してくださっていた。

 

どうにもならないものが、どうにか生かされていること自体、

もう既にどうにかしてもらっているではないか。

 

闇が深ければ深いほど、ひかりが射したとき、驚き、仰ぐ。

 

自分は自分でいいんや。

何もわからないなら、わからないままでいいんや。

任せよ、という方にそのまま任せればいいんや。

自分で分別しなくてもいいんや。

 

自分自身からの自由。まことの自由。そくばくの業からの自由。

障りと感じなければ、障りはあっても、障りではない。

 

親鸞聖人は、それを無碍の一道と教えてくださいます。

 

 

どうぞ、有縁の皆様、読みやすいお聖教でかまいませんので、手元において

頂き、拝読されてください。意味を押さえる必要はありません。

そのまま、何もわからないまま読むほうがよいと思います。

 

そして、だまされたと思って、「なむあみだぶつ」と

お念仏申してください。

 

そして、お念仏しても損をしないか、と思ったら、「なむあみだぶつ」を

常に、称えてください。小さな、自分の耳に聞こえる

かすかな声で大丈夫です。

 

 

その念仏は、必ず、あなたが最も辛く、苦しみ、孤独で、悲しく、

死にたくなったとき、本当に心を支え、あなたをまるまる

引き受けてくださる、如来の言葉、名号、如来そのものです。

 

お念仏申すことは、常に、如来があなたと手をつなぎ、

頭をなでてくださっている、あなたが涙するときは、

如来がともに涙を流して下さいます。

 

 

如来は、かわいそうに、とただ傍観する方ではありません。

 

こちらへ来てくださる、だから如来というのです。

 

ひかりと闇は裏表。

異なるけれど、異ならない。

一つであるが、一つではない。

 

生かされていることには、ちゃんと意味がありました。

 

すくなくても、僕にはそれがありました。

そして、それに心から、満足し、感謝しています。

 

それは、すべてのいきとしいけるものにかけられた願いです。

それが弥陀の本願です。

 

どうぞ、お念仏申してください。大丈夫です。

 

ただ念仏のみぞ、まことにておわします(歎異抄