むなしさとともに

悲しみが尽き果てるまで共に在る twitter https://twitter.com/oujouwogosuru?s=09 

本願のまごころ

「聞」と言うは、衆生、仏願の生起・本末を聞きて疑心あることなし。これを「聞」と曰うなり。

 

仏願の生起・本末とは、如来選択の名号、衆生の側からいえば、

 

称名念仏一行を選ばれた「理由」と頂きます。

 

法の側からいえば、選択本願、

 

本願を成就するために、余行を棄てて、ただ念仏一行を

 

選んで下さった、本願の名号を、ひたすら聞けという教えです。

 

機(衆生-わたし)の側からいえば、

 

名号がわたしに届いたことを、信心というと聞かせて頂きます。

 

では、なぜ如来はただ念仏一行を選び、余行を棄てなさったのか。

 

どのようなお心なのか。なぜか。

 

これを、善知識、お釈迦様の教え、仏教に訊ねていく歩みのことを、

 

「聴聞」というのだと思います。

 

わたしが、努力して変わるとか、そういうものではなく、

 

あくまでも、仏法の主体は、如来であり、わたしではない。

 

如来の仰せに、専ら順ずる。

 

如来の如実の言を信ずべし(正信偈

 

如来の如実の言をなぜ、もう一度繰り返されたのか。

 

「重誓偈」のお心をたずねる。

 

これがわたしにとっての聴聞であります。

 

そして、信ずることも、数を重ねることは、もう必要がない。

 

このことを「聞」というのだと思います。

 

たとえお念仏を称えられなくても、常に寄り添いたもう本願がまします。

だから大丈夫。如来常にまします。

 

 

本願とともに。南無阿弥陀仏