むなしさとともに

悲しみが尽き果てるまで共に在る twitter https://twitter.com/oujouwogosuru?s=09 

煩悩を摧いてくださる光

解脱の光輪きはもなし

光触かふるものはみな

有無をはなるとのべたまふ

平等覚に帰命せよ

 

輪の字の左訓

くだく。解脱といふは、悟を開き仏になるをいふ。われらが悪業煩悩を阿弥陀の御光にて摧くといふこころなり。

 

光触の左訓

光を身に触るるといふこころなり。

 

親鸞和讃集 名畑慶順師 p16岩波文庫

 

昨日、ZOOM勉強会でネットでご縁のあった方と初めて少しお話した。

 

生きづらさを感じておられるようであった。

 

喜びを握り、反芻しようとするのは、誰もが通る道であります。

 

なぜなら今まで経験してきたものと質が違うからです。

 

しかし、喜びは薄れていきますし、喜びに沈めば沈むほど見失っているものがあります。

 

この【見失っているもの】を改めてたずねていくのが往生であろうと感じます。

 

うぬぼれも自己卑下もともに慢というのだと唯識で仰られます。

 

この和讃に、阿弥陀の御光にて煩悩を摧いてくださるのだとあり、かつ、この光は身に触れる光であるとあります。

 

煩悩は摂取不捨という阿弥陀佛のはたらきを妨げることはできない、とのおさとし。

 

これは随分自分も苦しんだし、今も残滓があるが、自分で自分の存在や人生を受け取ることがどうしてもできぬ、のです。

 

自分で自分を変えることができない。そして、理不尽なこと、不可解な関係性を断つことがどうしてもできない。

 

恨んでいるのです、結局。自分であることを。これをアジャセといい、未生怨という。

 

しかし、阿弥陀佛は、それは既に知っているといい、光明無量と仰せられる。

 

聴聞とは、佛が今ここに居る自分に何と仰っているのかを聞く。

 

我が名を称えよ、念佛せよ。

 

釈迦牟尼佛、諸佛のすすめを確認する。

 

無量寿佛の御名をたもて。

 

今ここに助からぬ身を具足したまま、念佛を称え、聞く、という具体的行に極まるわけであります。

 

重ねて申します。

 

今ここで念佛を称え、聞く一つ、この声聞く一つです。

 

いつでもどこでも小さな声で念佛聞いて下さい。

 

その声は大悲から出発し、今ここに至り届いて下さる大悲のはたらきそのものであります。

 

 

念佛の信心に助けられて、訳の分からない生活をしたまま、往生せしめられるよりほかに道あることなし、であります。

 

例外なく、どんな衆生にもあまねく、如来の光明は無辺に届いている。

 

しかし、光は光を見出した者の上にはじめて光としてのはたらきを現す。その御心が平等であり、大悲の御心であります。

 

お念佛は出発点であり、終点であり、大地であります。迷ったらそこに帰ればいいのです。そこに迷いの衆生を目当てにはたらく本願念佛の大悲が常にすでにおわします。

 

 

 

南無阿弥陀