むなしさとともに

悲しみが尽き果てるまで共に在る twitter https://twitter.com/oujouwogosuru?s=09 

ふりかえり

6月に入り、ようやく繁忙期が終わりました。

 

3月からなので、足掛け3ヶ月くらいでしようか。ようやく落ち着きつつあります。

 

このブログは、むなしさとともに、という名前です。主な内容は、真宗について、であり、思いますことを綴っています。 

 

始めたのが2015年11月1日なので、何とか6年半続いてきました。なので、2015年からが本当の意味で聴聞が始まったということがいえます。

 

この間も色々なことがあり、そして、過ぎ行きていきましたし、過ぎつつあります。

 

改めて考えますと、僕はなぜか仏教に関する先生運みたいなものが強く、良縁に恵まれてきました。

 

全く思わぬところから頂いたご縁が続いており、2015年以降ほぼ毎月、聴聞の縁を頂いています。

 

この中で、特に思いますのは、先生方のおすがたを頂いているなぁと思うことです。

 

先生がお念佛されているすがた。

 

先生の自坊をお借りして研修会を開いた際、先生が掃除してくださっているすがた。

 

こういう教化を身業説法というそうですが、そういうものを感じますし、生活の中で思い出すことがあります。

 

僕は僧侶ではないので、真宗の教学はありません。

 

ですが、先生方、釈尊七高僧親鸞聖人が仰っているのは、ただ念佛して弥陀にたすけられなさい、汝ほかに道あることなし、ということだと思うのであります。

 

道なし、と、道あることなし、は違います。後者が自分の正直な有様です。

 

最近は、殊に無碍光ということを思います。

 

阿弥陀佛の光明に無碍のおはたらきがなければ、今ここに居る自分にまで至り届かなかっただろうと思うためです。

 

無碍とは障りなく助ける、ということ。

 

先生いわく、帰命尽十方無碍光如来の尽とは、最後の一人まで照らすということ、すなわち、この自分にまで至り届いてくださる南無阿弥陀佛であるということ。

 

念佛の信心、行信を回向せしめられることにおいて、この自分には全く念佛申す心、佛様の御名を称える心が皆無であることを知らしめて下さります。

 

そして、聴聞しようがしまいが、全く変わらない凡夫であるということを教えて下さる。

 

凡夫とは存在であり、実存です。実存とは十方衆生だと考えます。われらであります。

 

われらに通底するのは、苦悩の群萠ということ。業縁の存在、常没常流転のかよわい存在であるということであり、それがわれらの本質であり、平等ということを思うことです。

 

まとまりがなく、申し訳ないのですが、やはり具体的にお念佛を申すということ、この一行に帰る、喜び、後悔、罪の感覚、身の有様、自分の状態状況にかかわらず、

 

専らわが名を称えよ、と仰せ下さる南無阿弥陀佛に帰ることこそ、大切なことである、と教えられる気がいたします。

 

南無阿弥陀