むなしさとともに

悲しみが尽き果てるまで共に在る twitter https://twitter.com/oujouwogosuru?s=09 

いよいよなんともない

いよいよ元の木阿弥になってきた。


聴聞してもまるで頭に入らない。


ただ聞くばかり。


かるとか解釈はいらない。


即とか不二ということばさえ


不十分で、ただ南無阿弥陀佛を聞く


ばかり。


なんのことやら南無阿弥陀


やっと3年、まだ3年、沢山


いい出会いをいただいた。


願わくば、みなもろともに


必ず往生を遂げたし。


南無阿弥陀

汝の信心を述べよ

ある座談会のこと。
 
その人は以前別の聞法会で顔を拝見したことのある方。
 
年齢は70歳前後。
 
真宗の救いとは何か、それは一切のことを有難く感受することだ、
 
と要するに
 
こんなことを言っていた。念佛をしてもダメだ、と。
 
面々が述べ、僕が自分の領解を述べた際、
 
彼はそんな解説はいらんから、
 
あんたの信心はどうなんだ、と言われた。
 
僕ははっきりとこう述べた。
 
感情と信心は一切関係がない。
 
本願に対する疑いがあるのか、ないのか。
 
佛の仰せに順ずるのか、自分の思いを立てるのか。
 
これだけだと
 
信心が起ころうが起こらまいが、
 
煩悩はそのままであり、悲惨な現実もそのままだ、と。
 
どうにもならんその者にわが名を称えよ、
 
必ずタスケル、の仰せがあり、
 
自分はそれに従う、念佛を申しつつ聞くばかりだ、と。
 
そして、聞こえる、という時には
 
疑いが破られるという相をとるのである。
 
僕には佛法も信心も微塵もない。
 
僕が喜べようが喜べまいが、悲しかろうが、
 
悲しくなかろうが、
 
そんなものは縁に依って思えたり思えんかったりする。
 
そんなものに用事はない。
 
如来に往生の確信があるのであれば、如来の信心ひとつで
 
いいじゃないですか。
 
汝を助けることができなければ、火柱抱えて地獄へいくの
 
覚悟がこの法蔵の初一念じゃぞ、
 
善知識がおっしゃるのであれば、一緒に地獄でも
 
どこでもいけばいいじゃないですか、と。
 
自分の語気も少し荒かったかもしれない。
 
元々僕は短気なのである。
 
その人はだまった。
 
僕は彼を黙らせたかったわけでなく、
 
信心をありのままを表白しなければならないと思った。
 
たとえそれが誰であろうとも。
 
如来の御前で自分の佛法の領解を述べるならば、
 
聞く方も述べる方も真剣にならざるを
 
得ない。
 
 
大事な問いだから、しっかり応えたいと思った。
 
 
藤谷秀道先生は、ある法座でこう仰っていた。
 
これを思い出すのである。
 
南無阿弥陀

罪悪甚深

ただ座ろうとしただけなんだ。


石に手を置いた。

動く赤い点に気づく。

あぁ、もう遅い。

左手の下に赤い点がついた。

虫を殺した。

無知が罪悪甚深ということの中身だろう。

どうやっても助からぬ身である。

すまないと思っているが、この思いはやがて遠くへいってしまう。

そして夜が来て、また朝が訪れる。