むなしさとともに

悲しみが尽き果てるまで共に在る twitter https://twitter.com/oujouwogosuru?s=09 

如来との対話

比較の煩悩が起こり、惨めな気持ちが湧いてくる。

 

持つ者を羨み、ねたむ。そして、落ち込みそうになる。

 

すぐさま一声、如来が仰る。

 

弥陀がおるぞよ。弥陀じゃ不足か?

 

あぁ、そうだった、阿弥陀さんまします。助けると仰せがあった。

 

いいえ、まことに十分でございます。南無阿弥陀

 

如来との生活。念佛の智慧。

 

南無阿弥陀

貫き徹す

念佛は無碍であり、無碍とは貫き徹すことである。

 

これが自分が体解している仏法であります。

 

念佛が塞がろうとするわが心をこじ開ける。

 

本願がわが身を助からない身に引き戻す。

 

願力無窮、無為自然

 

苦しみ嘆き悲しみに心身を浸す。つかる。沈む。どうにもならない。

 

そこに念佛が響く。響くとは貫くこと。一度貫かれると貫かれ続ける。

 

止む暇がない。常である。

 

このことを大悲無倦常照我(正信念佛偈)と仰る。

 

南無阿弥陀

師に遇えたよろこび

曠劫多生のあひだにも 出離の強縁しらざりき

本師源空いまさずば このたびむなしくすぎなまし(高僧和讃

 

生きた念佛の行者である先生に出遇わせて頂き、

 

とても嬉しく有難く思っている。先生は、苦労を重ねられ、沢山の先生に

 

道を尋ねられ、苦悩し、念佛に貫かれた方である。

 

先生は物静かであるが、常に聞く方に回られている。

 

とても謙虚であり、あたたかいお心を掛けてくださる。

 

先生をそのまま真受けする、単に尊ぶのではない。

 

妄信するのではない。

 

先生を先生たらしめている法の力、本願の力を、

 

先生を通して頂くのである。

 

遇い難い先生に出遇わせて頂き、ともに念佛聞法させて頂く。

 

この上ない、ありがたい時間である。

 

南無阿弥陀